ムームードメインでDNSの設定
サーバー側でのドメインの設定が完了したと思いますので、今度はドメインの側でDNSの設定を行います。
この設定をしないと、あなたが取得したドメインにアクセスしてもホームページは表示されません。
現在、ドメインはムームードメイン、サーバーはエックスサーバー とそれぞれ異なる会社で管理していることになります。
難しい話は置いておいて、あなたが管理しているドメインとサーバーを接続する必要があるのです。
サーバー側では、ドメインの設定が完了しましたので、次はドメイン側でサーバーの設定をすることになります。
まずはDNSを設定するためのネームサーバーを調べるために、エックスサーバーにログインして、サーバーパネルに移動します。
そして、ACCOUNTの項目にある「サーバー情報」をクリックします。
下の画面を参考にしてください。
すると、サーバー情報が表示されるページになりますので、「ネームサーバー1」「ネームサーバー2」という部分に記載されている部分をチェックしておいてください。
メモ帳などに、コピーペーストしておくと後で便利です。
下の画面を参考にしてください。
エックスサーバー側でネームサーバーの確認をしたら、次はムームードメインの側でDNSの設定を行います。
ムームードメインにログインしてください。
ムームードメインにログインすると、左のサイドメニューに「DNS設定変更」という項目があるのでそれをクリックします。
下の画面を参考にしてください。
すると、自分が取得しているドメインの一覧が表示されますので、DNSの設定変更をしたいドメインの「DNS設定変更」をクリックしてください。
みなさんの場合、まだ一つしかドメインがないかと思いますので、そのドメインの「DNS設定変更」をクリックしてください。
下の画面を参考にしてください。
クリックすると、DNS設定変更の画面になりますので、まず私たちはエックスサーバーを利用していますので、「上記以外のサーバーを使用する」にチェックを入れます。
下の画面を参考にしてください。
チェックを入れたらそのまま画面を下にスクロールさせて、ネームサーバー設定変更の部分を変更します。
ネームサーバー1、ネームサーバー2にそれぞれ、さきほどエックスサーバーで確認したネームサーバーを入力します。
入力が完了したら、「DNS設定変更」をクリックします。
「設定が完了しました」と表示されれば設定が完了です。
これで、ドメイン側の設定も完了です。
設定には、1時間から48時間くらいかかるのでしばらくお待ちください。
↓おすすめのエックスサーバー!月額1,050円で1GB+マルチドメイン
↓とりあえずという方のためにおすすめのレンタルサーバーが月額263円からのロリポップ!