テーブルの幅を編集
それでは、2行目、5行目、6行目の幅を760pxに変更していきたいと思います。
それぞれの行をクリックすると、下のHTML表示領域が黄色くなる部分がありますので、そのあたりに「widthi="〇〇"」という部分があるかと思います。
例えば、2行目だと、
<td width="115" colspan="4" bgcolor="#990000" align="center">
という部分が見つかると思います。数字はそれぞれ異なると思いますので115pxとなっているかはわかりませんが、このような形のHTMLソースを探してください。
幅を760pxに変更します。
<td width="760" colspan="4" bgcolor="#990000" align="center">
同じ要領で、5行目、6行目も修正してください。
編集したら、上書き保存してください。
↓ここまでの解説を動画で見る。
その後、プレビューをしてみます。
↓うまく幅が広がっています。
これで、完成です。
次のステップでいよいよサーバーに転送します。
サーバーに転送すると、世界中から誰でも見れる状態になります。
もう少しですので、頑張ってください。
ホームページビルダー使い方トップへ>テーブルの幅を編集